大学生になって彼女を作りたいけど、出会いの場がない。。。
彼女いない歴=年齢であるほど、女の子と話す以前に出会いの場を探す事自体難しいですよね。今はオンライン講義で直接話す機会もないし。
結論、1番女の子に出会いやすい場所はスキー場バイトです。短期バイトがあるので、やらかしても2週間経てば、その人とは2度と会うことはないので、積極的に行動できるのでおすすめです。
彼女を作りたい人はスキー場の短期バイトに申し込みましょう!
スキー場バイトが出会いの場所としておすすめな理由
スキー場バイトが出会いの場所としておすすめな理由は以下の3点です。
バイトの人数が多く男女比率が5:5
スキー場のバイトは、アルバイト人数がとても多く、男女比率は5:5です。
男女比率が半々になるのは、リフト係やレストラン、インフォメーションセンターなど多職種の募集をしているからですね。当然、アルバイトの人数も多くなり、男女比率が5:5になりやすいわけです。
なので、バイト先の男女比率を調べる手間が省けます。
心理学要素を利用しやすい
スキー場バイトは心理学要素を利用しやすいです。
ゲレンデマジック
ゲレンデマジックとは「スキー場で異性が何割増しか素敵に見えてしまう」という不思議な現象です。
スキーウェアがカッコいいだったり、スキー場にいるときに普段よりカッコよく見えます。女性曰く「3割り増し」で男がカッコよく見える様です。
つりばし効果
吊り橋効果とは、恐怖や不安を一緒に体験した人に恋愛感情を持ちやすくなる心理効果のことです。リフトの安定感のなさや密接し合うので、心拍数が普段より上がってドキドキします。
ドキドキすると「この人のことを好きになっちゃったかな?」と恋愛感情を抱きやすくなります。
単純接触効果
単純接触効果とは、繰り返し相手と会うことで相手の好意を生むという心理効果のことです。
スキー場バイトは毎日顔を合わせるので、親近感を持ちやすくなります。相手の警戒心を解く鍵になるので、相手との距離を縮めやすくなります。
娯楽がないから誘いやすい
スキー場バイトは山に囲まれているので、周りに娯楽施設がほとんどありません。
暇がつぶせないと普通は嘆くのですが、逆にこれを利用することで女の子を誘えます。断る理由が少ないこと、暇をつぶしたい欲求を逆手にとって、スキーや飲みに誘ってみると意外と応じてくれます。
先に挙げた単純接触効果もあって、バイト仲間だと警戒心が初対面に比べて下がりますね。
これらの3点から出会いを見つけるなら、スキー場バイトがおすすめという訳です。彼女を作るついでにお金ももらえると考えると一石二鳥ですね。失敗してもコミュ力が鍛えられるので、デメリットゼロです。